将来の話

今日はほぼ休みだったのでブログを書いてみます。

この時期は進学とか色々とあるのでよく親御さんから出る話。

「将来、・・・になりたいとか言ったらどうすればいいですか?」

その質問に困るようならとりあえずは応援してあげるでいいと思います。

そして応援をする中で、少し計画の手助けをしてあげればいいと思います。

じゃあ、車の免許必要だねとか英語の勉強とかもいいかもねでもなんでもいいと思います。そしてまた新たなチャレンジをすればいいでしょう。

「絶対にダメ」「そんなのになってどうするの」のような言葉は響きません。だって、やりたいんだもの。だけどね、2年後3年後に同じものになりたいとは限りません。その間に色々とやってればまた変わります。

そう変わる可能性があることに対して喧嘩するくらい不毛なことはありません。迷ったら喧嘩しない方を選ぶって感じでいいと思います。

関連記事

  1. 閉院についてのお問い合わせ

  2. 難しい話

  3. 心理検査

  4. 自分の障害

  5. 私の無力感

  6. ゲームの時の声

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。