まあ、色々と批判ある歌のようですが、、、、
私のところに受診する親御さんは私に常識求めないでくださいねw
私がこういうことを言うのを分かって受診してくださると嬉しいので発信してるので。。。
正直、こんなのはどうでもいいです。多分、この程度の言葉は誰かが使ってます。
少し前に流行った「そんなの関係ねえ」も頻繁に使ってる子はいないと思います。
尾崎豊が流行ってもバイクの窃盗は普通はしないし、ガラスも割らないです。むしろ、そこでそういう行動をとってしまうのはなんでかな?って考えるといいと思います。
みんなが聞いてるから聞いている、歌詞がよい、メロディーがよい。はまる理由はそれぞれです。
あんまり禁止禁止しなくて大丈夫ですよ。
と書きながらうっせえわを大音量で聞いています(最初はそうでもなかったけど最近リピートするようになりました。。。)
最近、娘が15の夜をむかえました(*^-^*)
盗んだバイクで走り出す…そんなタイプではないですが…
——————————————————————————-
3月は総合病院だと人事異動などがあり、さよならの月ですね。
先生は、開業されたので、どこかに行ってしまう心配はありませんね。
安心安心です(*^-^*)
——————————————————————————-
(´▽`)わたしは、ガラスわるタイプだったなぁ。。(実際割ったし)
先生の診察がなければ、今わたしは、どうなっていたことやら(´ω`)
いまでも、それなーりに葛藤はあるんですが。なんとなく今はあ!これはあがってく。まえぶれっぽい!
とか、わかるようになって来てるので、あまり、絶望はないです。(大体、なんとかなるんだなぁ!と人に支えられてきて、また恩返しを胸にすることで、体感してきました😁)
どんな体験も、辛いこともあるけど。謙虚な気持ちでおごらずに生活出来たらな。と思っています🌸
まだ、なにも恩は返せてはいませんが、ひとりの患者としてかなりの
上からですが。全力で応援させてくださいね🌸🍡応援団長って感じかも?長々失礼しました。
とにかく、楽しみましょう!