この1年間

コロナ流行ったあたりから人生の流れが変わったなと思います。

矢吹に誘われたのは311でした。

今回辞めたのも大きな災害の後と考えるとトラウマって人に影響与えるなあと当たり前のことながら実感します。

私は元気にやってますし、矢吹に通院してた人達が元気に過ごしてくれると嬉しいです^_^

60くらいまでは元気に現役でいたいなあと思います。なので健康診断も今年は受けました。毎年、受けていなかったりしましたので。医療従事者の健康診断もほとんど受けたことないです。自衛隊にいた時は毎年義務でしたけど、矢吹に来てからは毎日外来やってましたので。健康すぎる体もどうかと思います、、、

健康すぎるで思い出したのですが私の研修医時代は超ブラックでした。同期もダウンしてその間のカバーしつつ(同期だから支え合うみたいな思考が徹底させられます)だから毎日病院泊まって病院のシャワー使ってという生活を2年間送ってましたもんね。病院に泊まるのがまた評価される時代でした。単純に労働時間計算するだけでも時給400円くらいだったので同期と笑ってました。

今から大切な仕事あるので続きはまた今度w

関連記事

  1. 見知らぬ通知

  2. 仕事納め

  3. 福島県立矢吹病院

  4. 忘れないように!

  5. クレジットカード

  6. ゲームをやめる時間がきたら

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。