新年度

みなさん、今年度もよろしくお願いいたします。

今年度も当院は親子の関係を基本にすえてやっていきます。それが子どもの成長につながると確信してますし、医学的なエビデンスもたくさんあるからです。

もっとプログラムを充実させるつもりなのですが4月中に基本的な方針を考えたいと思っています。

現在はPCITとCAREを中心にやっていますので発展できたらなとは考えています。

あと初診に関しては当初の予定よりも再開は先になりそうです。

受診したい方などには申し訳ないなと本当に思っていますが、診療以外の部分で対応しきれない状態が続いているのでご容赦ください。初診は不定期にお知らせするという形になるかと思います。

そうそうお願いです。当院受診中の方、なるべく当院の存在を口外したり紹介しないでいただけると助かります。私はその子にあった治療を考えている(医学的に一番必要)ので他の人への治療がそのままするとは限りません。もし言うなら「さばさばしてる」とか「ちょっと偏屈とか」「好み別れる」とかそんなこと付け加えといてくれると助かります。

関連記事

  1. ゲーム症やネットの扱い方に関する講演

  2. 不信感

  3. そろそろHPも一新しようかなと思っています。

  4. 産業医始めました

  5. 福島県立矢吹病院の非常勤を辞めることになりました

  6. 初診の受付再開

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。