タイミング

タイミングが合わなかったということってよくありますよね。そんな時ってどうするのが正解なんですかね。私の中でも解決しない問題です。

小中学と嫌われていてるんだろうなって思っていたらむしろ好かれていたり、親友だと思っていたら実は違ってたというのもよくあります。私が結婚式でスピーチした人はみんな結婚生活を維持していますが、私の知り合いはスピーチした人は皆別れたと自嘲気味に話していました。神様の前で一生添い遂げると言ってるのに契約を破棄するって結婚式とはなんなのかって気もします。お友達と仲良くないってのも30年後はどうなってるか分からなかったりする。川の中から金を見つける作業に似てるのかも。消去法っていうとなんとなく語呂悪いけど、最後に残ったのが救いであるっていいなあって思います。

神様で思い出したけど、仏様って格付けされてるんですよね。如来・菩薩・明王・天の順です。菩薩はまだ悟りを開けてないから装飾物で着飾り如来は煩悩がないから装飾品を身に着けないそうです。煩悩のない人ってどんな人なんでしょうかね。

って脱線しました。なのでタイミングとか色々と気にしないで好きな時に好きなことをするのがいいんじゃないのかなあって最近思います。医学的ではないのだけど。

関連記事

  1. 本日の診療は終わりました

  2. いじめ問題を考える時に

  3. 残念なお知らせ

  4. 前の記事について

  5. 新年度

  6. お月見泥棒

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。